どうぶつの森スマホアプリ版の事前情報予想のコーナー!
今回は「VR機能」について予想・考察してみました!
そもそもVRって何?
仮想空間で映像を映し出せるシステム・機械のこと。
VRを通すとまるで自分がバーチャル空間にいるような錯覚を起こす。
首を回して360度見渡すこともでき、新しいゲームの世界が広がる。
最近ではプレイステーションVRやスマホ用のVRなんかも出ている。
スマホゲームアプリ「オルタナティブガールズ」もVR対応している。
どうぶつの森スマホアプリ版にVRはある?
いずれ対応するかも?
現段階では任天堂の出してきたスマホアプリの傾向を見る限りVR対応はなさそう。
ただ、任天堂が「今までのどうぶつの森とは違うゲーム性」ともコメントしているので、もしかしたら対応する可能性もあるかも。
配信日がすごく延期したのでワンチャン開発中かも・・・?w
もしもVR対応になったら・・・
こんな感じで一人称で村を歩きまわれる。
住民とのコミュニケーションも自由自在。
部屋もVRで歩き回れるので、まるで自分がその部屋に住んでいるかのようになる。
自分だけのオリジナル村を作って友達に訪問してもらおう!
みたいな感じになるかも・・・w
実現したらすごい面白そうですね。
今はスマホ用のVRが2000円くらいで買えるので手軽にできますし。
なんにせよ、アプリ版の配信が楽しみです!